
一本満足のプロテインバーってあるけど、どうなの?

実際に食べてみたから説明するよ!
美味しくて高タンパクで、筋トレしてる方に特に好まれるプロテインバー。
コンビニやスーパーでよく、一本満足のプロテインバーを見かけますよね。
本記事ではこのプロテインバー(チョコレート味)について徹底レビューします!
結論から言うと、
美味しい!高タンパク!最高!
でした!
何故そう思ったのか、一本満足のプロテインバーについてレビューしますね!
一本満足のプロテインバー商品情報

一本満足といえば、
ま、ま、満足〜一本満足〜♪のCMを思い出す方もいると思います。
そんな一本満足のプロテインバーの商品情報はこちら
手軽にたっぷりプロテインが摂れるシリアルタイプのチョコレートバーです。カカオが香るミルクチョコを使用し、プロテイン入りとは思えない美味しさを実現。レーズンの爽やかな酸味がアクセント!
スポーツ時に嬉しい、プロテイン15g・5種のビタミン・必須アミノ酸9種配合。
アサヒグループ食品から引用
何とプロテイン入りとは思えない美味しさを実現!チョコ味のプロテインバーは大体甘すぎて重たい味の印象なので楽しみですね!
一本満足のプロテインバーを実食
実際の写真はこちら。


クランキーチョコタイプでサクサクっとしていて、甘いけど重たくないスッキリとした美味しさでした!めちゃくちゃ食べやすい!
プロテインバーは数多くありますが、甘すぎて重たい商品が多い印象なんですよね。
それでも高タンパクだから食べるって方は多いと思います。
ですが、一本満足のプロテインバーは全然重たくないし、しかもタンパク質15g!
お菓子感覚で食べられる最高のプロテインバーだと思います!
コンビニで手に入るプロテインバーの比較
種類 | 一本満足(39gあたり) | inバー・ベイクドチョコ(43gあたり) | inバー・ウエファーバニラ(37gあたり) |
---|---|---|---|
エネルギー | 183kcal | 209kcal | 194kcal |
タンパク質 | 15g | 15.9g | 10.5g |
脂質 | 8.5g | 11.1g | 10.5g |
炭水化物 | 12.1g | 12.1g | 14.8g |
価格(コンビニ価格) | 151円 | 162円 | 162円 |
今回はコンビニで簡単に手に入るプロテインバーで比較してみました。
この中でタンパク質量が1番高いinバーのベイクドチョコはカロリーや脂質、価格の面で一本満足のプロテインバーの方が優秀ですね。
あと個人的に味が重たくて、一本満足のプロテインバーの方が
スッキリとした甘さで食べやすいです。
リピート買い間違いなしのプロテインバーです!
濃厚な味が好きな方はinバーのベイクドチョコの方がいいかもしれませんね!
一本満足のプロテインバーの購入はこちらから。
一本満足のプロテインバーは最高の商品

こんなにスッキリしたチョコ味で、お菓子感覚で食べられるプロテインバーは中々ないと思いました。
タンパク質もしっかり摂れるので、とてもおすすめです!
プロテインバーは筋トレしていない方でも、
お菓子を食べたい!という時に代わりに食べると太りにくいですし、簡単にタンパク質が摂れる優秀な商品です。
かといって食べすぎると太りますが…(笑)
今回は一本満足のプロテインバーについてレビューしました。皆さんもぜひ一度食べてみてくださいね!!
コメント